qHAE1

波の回折による現象を記述している文はどれか。最も適当なものを、次の①~⑦のうちから一つ選べ。

① 入浴中、水面に静かに波を起こすと、風呂の底が揺らいで見える。

② 笛を吹くと特定の振動数の音が出る。

③ 夜になり、地表付近の気温が上空よりも下がると、遠くの音が聞こえやすくなる。

④ 波は岸壁に当たるときに高く跳ね上がる。

⑤ コンクリートの堺の向こう側の見えない場所で発生した音でも、塀を越えて聞こえてくる。

⑥ よく晴れているとき、昼間の空は青く、タ日は赤い。

⑦ 救急車がサイレンを鳴らしながら通り過ぎるとき、その音の高さが変化するように聞こえる。

#センター15本試物理Ⅰ #センター15本試物理

波の回折というのは波が回り込んで進んでいく現象のことです。

波の屈折の話です。

気柱の振動の話です。

音の屈折の話です。回折に似ていますが、温度によって波の進む速さが違うということによって曲がるということなのでちょっと違います。

波の重ね合わせ、あるいは固定端・自由端の話です。

音の回折波の回折の話です。

光の散乱の話です。

ドップラー効果の話です。